コストコ コストコ ガラス保存瓶入り「アンチョビ」美味しくてたっぷり入ってる♪瓶も再利用しています! コストコに売っている瓶詰めのアンチョビは、たっぷり入っていて味もとても美味しい。瓶の中にはひまわり油漬けのカタクチイワシの身が美しく並んでいて、いろんな料理に使いやすい味。ガラスの容器は密閉性が高く、最後の1切れまで無駄なく食べられました。... 2021.06.14 コストコ
コストコ コストコ「ほろほろ焼」和塩と日高昆布だしの旨味で止まらなくなる!サクサク食感おせんべい コストコに売っている大容量の「ほろほろ焼」、美味しくて何度もリピートしています。沖縄産の和塩と日高昆布のだし風味で旨味があり、サクサク食感がやめられない美味しさ。スーパーの普通サイズの「ほろほろ焼」は入っている個数が少なくて物足りないのです... 2021.06.11 2024.08.26 コストコ
コストコ コストコの冷凍エビ比較!おすすめはどっち?KS LAW シュリンプ 「21-25」vs「31-40」 コストコにはいろいろなサイズ・種類の冷凍エビが売っています。尾が付いているタイプの冷凍生むきエビ「KS LAW シュリンプ」はコストコでもロングセラーの人気商品。種類はいくつかあるけれど、どのエビもプリプリとした歯ごたえがあってとっても美味... 2021.06.10 コストコ
コストコ コストコ 冷凍むきエビ②「KS LAW シュリンプ 31-40」大きさ・解凍方法・使い方 コストコにはいろいろなサイズ・種類の冷凍エビが売っています。「生」で尾が付いているタイプの冷凍むきエビ「KS LAW シュリンプ 31-40」は中くらいのサイズ。前の記事でご紹介した「KS LAW シュリンプ 21-25」より一回りぐらい小... 2021.06.09 2024.09.18 コストコ
コストコ コストコ 冷凍むきエビ①「KS LAW シュリンプ 21-25」大きさ・解凍方法・使い方 コストコにはいろいろなサイズ・種類の冷凍エビが売っています。「生」で尾が付いているタイプの冷凍むきエビ「KS LAW シュリンプ 21-25」は大きめサイズ。プリプリとした歯ごたえと、ボリュームがあって美味しいエビ。コストコでも人気商品です... 2021.06.08 2024.09.18 コストコ
コストコ コストコ 大きな「モッツァレラ シュレッドチーズ」で作った美味しいメニュー コストコに売っているドイツのモッツァレラチーズはシュレッドタイプの大袋入り。加熱するとよく伸びて、独特の弾力あるもっちり感が味わえます。他のシュレッドチーズより塩分も控えめ、クセもなくとても食べやすいチーズ。冷凍できるので、少人数家族でも少... 2021.06.07 2024.09.18 コストコ
コストコ コストコ 「KS オーガニックダイストマト缶」使い方 コストコのKIRKLADのダイストマト缶はオーガニックで優しい味わいのカットトマト缶。普通のトマト缶より酸味も弱め、濃すぎない味だからいろんな料理に使いやすい。パスタソースやチキンの煮込みなど、素材の味を上手に生かせるトマト缶です。今回はこ... 2021.06.06 2024.09.18 コストコ
コストコ コストコ14cmで使いやすい「カット韓国春雨」自宅でチャプチェが簡単に作れる♪ コストコでリピートしている「韓国春雨」は14cmにカットされていてとっても使いやすい。100%さつまいものデンプンが原料のこの春雨は、弾力のあるモチモチ食感。コストコには韓国春雨がセットで入っている「チャプチェ」セットも売っているけれど、こ... 2021.06.05 2024.08.27 コストコ
コストコ コストコ「林檎のベーコン」冷凍方法・切り方・選ぶ時のポイント コストコに売っている「林檎のベーコン」は、りんごの樹で燻製された香り豊かな美味しいベーコン。コクがあって、いろいろなお料理に使えます。買った時には全部切って冷凍して、少しずつ使っています。今回は「林檎のベーコン」の冷凍方法・切り方・選ぶ時の... 2021.06.03 2021.06.09 コストコ
コストコ コストコ「オーガニック ルイボスティー」で簡単美味しい煮豚の作り方♪ コストコに売っているオーガニックのルイボスティーは、ホットでもアイスでも美味しく飲める美味しいノンカフェイン茶。我が家では、このルイボスティーを使って煮豚も作っています。紅茶や烏龍茶でも作れるけれど、このルイボスティーでも十分美味しく作れま... 2021.06.01 2024.08.28 コストコ