暮らしのモノコト

暮らしのモノコト

折込シートで渦巻きキャラメルパンの作り方(キャラメルシート使用)

折り込みパン用の「キャラメルシート」を使って作る「キャラメルパン」「作る工程」を楽しめて、味も美味しくて、そして食べる時にすごく喜んでもらえるパンです。(手土産用にも喜ばれます)キャラメルパンを作ったので作る工程を記録しておきます。材料を準...
暮らしのモノコト

靴下屋Tabio「ツボ押し棒付き」父の日ギフト♪ビジネスマンでもスポーツマンでも大満足の靴下!

先日のファッションセミナーでも沢山商品を見させて頂いた、靴下屋の公式オンラインストア「Tabio」ご担当者にも直接いろいろお話し聞いてきました。メンズ靴下はとってもリピート率が多い人気商品です。今回は「靴下屋」父の日ギフトをご紹介します。※...
暮らしのモノコト

洗える靴「クロールバリエ」のバレエシューズを購入!履き心地と感想

連休前に注文した、洗える靴「クロールバリエ」のバレエシューズ数日後には届いて、早速履いています。何度か外出や仕事に履いて行ってみました。購入してから現在までの使用感想を書いてみたいと思います。「クロールバリエ」のバレエシューズが到着宅急便で...
暮らしのモノコト

アイロンを買い替えました!パナソニックのコードリール付きに大満足♪

今までアイロンは10年ほど前にコストコで買ったティファールを使っていました。夫のワイシャツと、息子の制服のシャツで、週に10枚以上必ずアイロン必須の暮らし。アイロンはなくては困る家電の一つです。そんな我が家のティファールアイロンが、今年にな...
暮らしのモノコト

クイジナートで簡単イチゴのジェラード作り♪

GW中、とっても暑かったですね!デザートやおやつに食べようと思って、クイジナートでイチゴのジェラードを作っておきましたヽ(^o^)丿クイジナートなら、あっという間に美味しいアイスクリーム風ジェラードが出来るんですよ♪クイジナートのフードプロ...
暮らしのモノコト

「洗える靴」クロールバリエ♪自由が丘直営店でいろいろ試足してきました!

「洗える靴」で大人気の【クロールバリエ】先日参加したファッションセミナーで、【クロールバリエ】運営会社バス・コーポレーションさんのお話を聞きました。靴の実物たくさん見させて頂き、その履き心地の良さと機能性にびっくり。会場には全サイズは揃って...
暮らしのモノコト

カスピ海ヨーグルト種菌を新しくするタイミングとは?継続70回目で一旦終了!

カスピ海ヨーグルトの種菌でずっと作り続けているヨーグルトを毎朝食べています。ずっと継続記録を更新してきた我が家のカスピ海ヨーグルトは、2月末に70回目も無事完成!ちょうどそのころ、種菌の購入先である「フジッコ」からハガキが届きました。ヨーグ...
暮らしのモノコト

【2015春】HIROFU(ヒロフ)プレセールで小さなお財布とグローブホルダーを購入

HIROFU(ヒロフ)のプレセール行ってきました。今回のセール会場の様子や購入品をご紹介します。プレセール購入品 2つプレセールの日は、冷たい雨が降っていて会場の恵比寿も寒かったです。並ぶの覚悟で行ったのですが、午後2時半ごろ到着したら、す...
暮らしのモノコト

カスピ海ヨーグルト継続60回超え☆冬のヨーグルト作り改善点など

昨年5月に「カスピ海ヨーグルトの手作り種菌」を買って作り始めてから、今月初めに継続60回目を超えました。今日、65回目の種継ぎも完了。完成したヨーグルトの一部を種ヨーグルトとして牛乳に混ぜて次のヨーグルトを作っています。何回ぐらい継続して作...
暮らしのモノコト

【飛騨のどぶ】大人女子にお勧めしたい!とろ~り濃厚、香り豊かな飲みやすい「にごり酒」

父の日ギフトの時にご紹介した、飛騨古川の【渡辺酒造店】今回、にごり酒【飛騨のどぶ】をお試しさせて頂きました。モンドセレクション13年連続金賞受賞など国際的に認められた美酒を生み出している岐阜の銘酒造店です。ANA国際線ファーストクラスで採用...